「プラチナ社会」総括寄付講座シンポジウム
     希望を集め 未来を創る ~ 多様性を活かす大学の知・人・場 ~


開催概要

東京大学「プラチナ社会」総括寄付講座は、2012年の設立から第Ⅰ期、第Ⅱ期の10年の活動を経て、2022年4月に第Ⅲ期活動を開始しました。

現代が直面する地球規模の複雑な課題への取り組み、新たな社会ビジョンの進展に向けて、産学公民の対話を通じた協創による方策の設計が求められます。本シンポジウムでは、これまでの講座活動を通して蓄積した新たな技術・システム導入による課題解決に向けた技術評価や地域での応用研究の紹介とともに、これからのより良い未来社会を目指した多様な知・人・場による好循環の創造について議論しました。

当日は248名の方にご参加いただき、盛況のうちに終了しました。


 

日時
2022年11月4日(金)14:00~17:00
場所
オンライン(東京大学弥生講堂より配信)
主催
東京大学総括プロジェクト機構「プラチナ社会」総括寄付講座
後援
東京大学大学院工学系研究科、東京大学大学院農学生命科学研究科、
東京大学先端科学技術研究センター 未来戦略LCA機構、東京大学未来ビジョン研究センター、
岩手県、新潟県佐渡市、和歌山県、鹿児島県西之表市、鹿児島県中種子町、鹿児島県南種子町、
一般社団法人プラチナ構想ネットワーク、一般社団法人品質管理学会、
三井不動産株式会社、積水ハウス株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、豊田通商株式会社

パンフレット
パンフレット4.7 MB

プログラム

開催挨拶
藤井輝夫(東京大学 総長)




「プラチナ社会」総括寄付講座への期待
小宮山宏(一般社団法人プラチナ構想ネットワーク 会長/
     株式会社三菱総合研究所 理事長/
     東京大学「プラチナ社会」総括寄付講座 顧問)




講座の活動報告および第Ⅲ期活動計画
~カーボンニュートラルへ向かう社会における講座の役割~
菊池康紀 (東京大学「プラチナ社会」総括寄付講座 代表/
      未来ビジョン研究センター 准教授)
下野僚子 (東京大学「プラチナ社会」総括寄付講座 客員研究員/
      早稲田大学大学院創造理工学研究科 准教授)
兼松祐一郎(東京大学「プラチナ社会」総括寄付講座 特任講師)
兵法彩  (東京大学「プラチナ社会」総括寄付講座 特任助教)



基調講演 1 小さな経済で心豊かに生きる
西田治子(オフィス・フロネシス 代表/一般社団法人プラチナ構想ネットワーク 理事)




基調講演 2 循環型で生物圏に負荷をかけない社会「サーキュラーバイオエコノミー」
五十嵐圭日子(東京大学大学院農学生命科学研究科 教授)




閉会挨拶
大久保達也(東京大学 理事・副学長/「プラチナ社会」総括寄付講座 代表/
      大学院工学系研究科 教授)